素敵な雨の日…
2021年 02月 16日
素敵な雨の日
by wabisuke-miyake | 2021-02-16 06:00 | 今日はこの花を… | Comments(4)
裏山は鬱蒼とした林なんですね、素敵です。
白いツバキ、それも一重が更に素敵です。
パッと開いてしまうより、広がりかけた蕾の時が一番素敵だと思っています。
どうしてこちらには一重の椿が出回らないのか不思議です。バレンタインは過ぎてしまったけれど遅めの自然のプレゼントのハートでしたね!
白いツバキ、それも一重が更に素敵です。
パッと開いてしまうより、広がりかけた蕾の時が一番素敵だと思っています。
どうしてこちらには一重の椿が出回らないのか不思議です。バレンタインは過ぎてしまったけれど遅めの自然のプレゼントのハートでしたね!
>お転婆さん
少し前の蕾姿も追加しました
もう少し開きかけたところを
撮りたかったのですが
逃してしまいました(^^)
裏山は薄暗く
椿には光が足りないようで
花は少なめですが
椿巡りして
毎日楽しんでいます(*^^*)
こちらは
断然一重の椿が多いので
珍しく八重が咲くと
ちょっと小躍りしてしまいます
種から生まれる藪の椿には
どれも同じではなく
少しずつちがった個性があって
ひとつひとつ
いとおしいです(^^)
カリフォルニア生まれの
一重の椿『サニーサイド』
今年ももうすぐ咲きそうです(^^)
少し前の蕾姿も追加しました
もう少し開きかけたところを
撮りたかったのですが
逃してしまいました(^^)
裏山は薄暗く
椿には光が足りないようで
花は少なめですが
椿巡りして
毎日楽しんでいます(*^^*)
こちらは
断然一重の椿が多いので
珍しく八重が咲くと
ちょっと小躍りしてしまいます
種から生まれる藪の椿には
どれも同じではなく
少しずつちがった個性があって
ひとつひとつ
いとおしいです(^^)
カリフォルニア生まれの
一重の椿『サニーサイド』
今年ももうすぐ咲きそうです(^^)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
>鍵コメさま
私も
うっかりやってしまいます(^^)
鍵コメさんに鍵コメで返して
返事が読めませーんって
返って来て
『やぎさんのゆうびん』みたいに
なったこともあります(^^)
いまだにいろいろ
理解できてないです(^^)
椿は
晩秋からゆっくり咲いてきましたが
あたたくなると
ぐっとスピードあげて
春を盛り上げてくれるので
とっても楽しみです(^^)
私も
うっかりやってしまいます(^^)
鍵コメさんに鍵コメで返して
返事が読めませーんって
返って来て
『やぎさんのゆうびん』みたいに
なったこともあります(^^)
いまだにいろいろ
理解できてないです(^^)
椿は
晩秋からゆっくり咲いてきましたが
あたたくなると
ぐっとスピードあげて
春を盛り上げてくれるので
とっても楽しみです(^^)