いたわりのココロ…
2018年 12月 23日
by wabisuke-miyake | 2018-12-23 09:46 | みつけたもの… | Comments(6)
ちょっとの喉が痛い時に治すのがひどくならない秘訣ですよね。寒くなってきたでしょうから暖かくしてお大事にして下さいね。
やけに暖かいから体の調子が狂いますよね。
喉は大丈夫でしょうか?私はもう何年も風邪をひいてません。リースなどでユーカリやハーブを
使っているからでしょうかね^^
喉は大丈夫でしょうか?私はもう何年も風邪をひいてません。リースなどでユーカリやハーブを
使っているからでしょうかね^^
あら、新発見。ユーカリは喉に良いのですね?
「風邪は喉から」の家族なんですけど、花梨や大根の蜂蜜漬けしか知らなかったなぁ。
寒くなるみたいですね、お大事に!
「風邪は喉から」の家族なんですけど、花梨や大根の蜂蜜漬けしか知らなかったなぁ。
寒くなるみたいですね、お大事に!
> otenbaseniorさん
ありがとうございます
ひどくならないように気を付けます(^^)
あたたかな冬なので
油断してました~
お転婆さんが教えてくれる
コスタリカの景色やお花にも
癒されてます
ありがとうございます
ひどくならないように気を付けます(^^)
あたたかな冬なので
油断してました~
お転婆さんが教えてくれる
コスタリカの景色やお花にも
癒されてます
> tomo-so_koさん
ありがとうございます
すごいね(^^)
そこまで効果あるのか~
葉っぱさわってると匂いがたって
スウッとして気持ちいいです(^^)
ありがとうございます
すごいね(^^)
そこまで効果あるのか~
葉っぱさわってると匂いがたって
スウッとして気持ちいいです(^^)
> cool-witchさん
ですね~(^^)
tomoさんの体が実証してますね
わたしもだいたい風邪は喉からです
蜂蜜大根…
子どもの頃からお世話になってます(^^)v
首にまきまきして
寒さに備えま~す
ですね~(^^)
tomoさんの体が実証してますね
わたしもだいたい風邪は喉からです
蜂蜜大根…
子どもの頃からお世話になってます(^^)v
首にまきまきして
寒さに備えま~す